あなたに安全・安心を―。白髪染めのことなら専門店におまかせください。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 詳細を見る |
yukkoさん(北海道) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月30日 15時51分 |
もう何年も使っていますが髪も痛まず安心して使えます。美容室で2か月ごとにヘアマネキュア。約2週間後にヘッドスパトリートメントを週一から週2回の割合で使っています。ローズブラウンを主にたまにダークブラウンとライトブラウンをミックスして使用していましたが、白髪が増えた最近はライトブランの色合いがとても自然に見えるのでライトブラウンを使うことが多くなりました。 | ||
はるさん(静岡県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月23日 09時33分 |
週1回、10年以上使い続けていて、レフィーネなしでは過ごせません。 リニューアルして色が入りやすくなったと思います。 シャンプー前に使ってそのまま時間を置くことできちんと染まります。 以前はダークブラウンのみ使用していましたが、もう少し明るい色にしたくだローズに変えたところ、赤みが強すぎてしまったため、ダークブラウンとローズを混ぜて、少し赤みが入った色に仕上げています。 これからも使い続けていきたいです。 |
||
ミコ☆さん(青森県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月22日 18時39分 |
使い始めて5年以上経ちました。ジアミンアレルギーで市販の白髪染めが出来なくなって色々試した中でレフィーネのヘッドスパカラートリートメントに出会いました。瞼の腫れや肌荒れも起こらず白髪を染める事が出来て助かっています。これからもずっと使い続けていきたいと思います。 | ||
earthさん(兵庫県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月22日 11時50分 |
もう長年使ってます。 Point①:渇いた髪に使う事。 シャンプー後に使う方法がメインで紹介されてるのは何故?と思うぐらい染まり方が違います。 Point②:お風呂で洗う場合は一番最後。出る直前ぐらいで、なるべく洗ってからの濡れてる時間を短くしましょう! Point③:塗った箇所にラップをし、シャワーキャプ、例の銀のトリートメント用キャップ(100均でOK)と三重。 *その間私は筋トレをし、体(頭)を温めます(笑) 以上! |
||
シュナママさん(大阪府) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月22日 05時13分 |
入浴1時間前に乾いた髪にビニール手袋してかき分けながら塗り込んで、シャワーキャップをかぶって放置。 よく染まります。 以前はコームでパート分けして丁寧に塗布し、とかしていましたが、適当に塗っても仕上がりにあまり大差ないので最近はこのラクな方法を選んでます。 デメリットはやや多めに液を使ってしまうこと。 時々ダークブラウンにローズを混ぜるのですが、片手の手の平に両方を適当に出して数回グーパーして混ぜて塗ってます。そんなにムラは気になりません。 両手でやってしまうとプッシュ部分や手鏡等、他を触れなくなるので。 |
||
ミミさん(長野県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月21日 14時39分 |
長年、ヘッドスパトリートメントカラーを使っています。 昔は、ダークブラウンを使っていましたが、私には少し髪色が暗くなってしまうので、マロンブラウン発売を期に色を変えてみました。黒くなり過ぎず良いのですが、私の髪は褪色して来るとグリーンぽくなってしまうのが気になりました。 数年前からは、マロンブラウンとローズブラウンを同量混ぜて使っています。 マロンブラウンに混ぜる事で、光に当たった時に赤くぽく見える事も無く良い色です。 |
||
YuYuさん(埼玉県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月21日 14時39分 |
安定の染まり具合 シャンプータイプも楽でツヤツヤになって良いけれど… やはりこれの方が染まりやすい気がする 毛量が多いのでたっぷり使えるのもよいし… 他のを使っても結局戻ってきてしまいます お気に入り |
||
いいね。さん(愛知県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月21日 14時16分 |
根元の白髪をダークブラウンで染めていたのですが、それが伸びてきて伸びた部分は染めずにいると、色が薄くなっていくのですが、その色が素敵だと何人かの方に褒めていただくことがありました。「いい色ですね。なかなかこのような色にはなりませんよ」と。だからダークブラウンを気に入っていましたが、もう少し明るくしたいと思い、今はマロンブラウンを使っています。 | ||
みーちんさん(東京都) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月15日 10時54分 |
だいぶ白髪が増え美容院までの間は、このトリートメントカラー無しではいられない状況です。 長年愛用していて、仕上がりは艶やかです。 ただ、色持ちがもう少しもってくれたならぁと思っています。 今後にも期待したいです! |
||
オレンジさん(栃木県) |
評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日時:2023年10月09日 13時45分 |
もうずっと髪を染めるのはこれだけしか使っていません。 いろいろなカラーを混ぜたりしながら、週一くらいでシャンプーの前に染めています。マロンブラウンがお気に入りです。 髪にも地肌にもやさしく、仕上がりもサラサラのツヤツヤです。 生えぎわだけちょっと染まりにくいので、念入りにした方がいいです。 |
||
![]() ![]()
![]() |
会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 |
白髪染め・白髪の悩みは ヘアケア専門店レフィーネ公式オンラインストア
![]() Copyright(c) svenson Co.,Ltd ALL Rights Reserved |